你好!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
今日はたまに行く美味しいお店をご紹介します。
三集家常菜
こちらは高雄の鳳山區にある三集家常菜。客家料理と台湾料理、四川料理が食べられるお店。
こちらには過去に何回は来ているんですけど、高雄は飲食店が多すぎて意外と数えるくらいしか来てないかもしれません。
コテコテのチャーハンが食べたいって時はここですね。
早速店内に入ってみます。
入り口付近に待機していたスタッフさんがドアを開けてくれました。
いつも従業員の多いお店を見ると、自分なら何人くらい雇うかなーとか勝手に妄想しちゃいます。
この時間はもうランチタイムのピークを過ぎていたようで、ゆっくり食事を楽しめました。
店内は広めで落ち着いた雰囲気です。
オーダー
非常にシンプルなメニューですね。一番右上の麻婆豆腐と青椒肉絲のチャーハン、客家野蓮を注文しました。
その他10人前からの団体向け用のメニューなどもありました。
親戚一同集まって食事をする機会の多い、台湾ならではかもしれませんね。
客家野蓮
客家野蓮 170元
台湾の人が(わたしの年代だけかもしれませんが)好んで食べる野菜は、サラダなどの生野菜よりも火を通したものが多いですね。
カフェやビュッフェスタイルのレストランに行けば生野菜が食べられますが、弁当などを買っても生野菜は少ないです。
やはり暑い国はレタスなどのサラダに適した野菜は作りづらいのでしょうか。日本にいた頃は頻繁にサラダを食べていたので、少し寂しい感じはします。
サラダ以外で野菜を食べるとしたら、特に好んで食べるのが客家野蓮ですね。シャキシャキッとした歯ごたえがたまりません。
青椒肉絲のチャーハン

青椒牛肉絲炒飯 150元
これは少々油っこいんですけど、一度食べたら病みつきになるくらい絶品です。
個人的に大好きな青椒肉絲と、炒飯が夢の共演!なんて大げさな表現かもしれませんが、一度で二度美味しい一品です。
麻婆豆腐
麻婆豆腐 160元
四川料理の代表的な一品。
以前高雄で食べた、本場四川省の方が作る麻婆豆腐に比べると辛さはありませんが、丁度いい感じの辛さになっていて食べやすかったです。
台湾に来て結構聞かれることなのですが、よく日本にもこういう料理はあるかと聞かれます。
そんな時は横浜の中華街に行けば大抵あると思うよ。と答えるんですけど、本当にあるかは不明なので機会があったら横浜中華街に遊びに行きたいです。
麻婆豆腐や、チャーハンはもう日本でも市民権を得た料理といっていいと思いますが、他の料理はどうなのか味付けなども気になります。
食後に甘いスイカをいただきました。
台湾には一年中あるのであまり気にしたことはなかったんですけど、やっぱりこの時期が一番美味しいのかな。
この日は相方があまり食べなかったので、満腹になりましたが二人ならあと一品くらい頼んでもいいかもしれませんね。
三集高廚餐廳 | |
住所 | 高雄市鳳山區文衡路379號 |
電話 | (07)777-7988 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:00~21:30 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後