どうも!
台湾高雄在住日本人のイッセイ(@issei_tw)です。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今日は台北に行ったらぜひ行ってもらいたい、かき氷のお店をご紹介したいと思います。
目次
ICE MONSTER(アイスモンスター)
アイスモンスターは台灣発のかき氷の名店。世界のベストデザートの一つとして、CNNやTRAVEL+LEISUREでも紹介されました。
日本にも東京、大阪、名古屋に店舗があるようですが、台北に来たらやっぱり本場の台湾かき氷を堪能してみたいですよね。
アイスモンスター忠孝店の行き方
MRT國父記念館駅1番出口をでて、反対側の通り(忠孝東路四段)を右方向に歩くと、すぐにお店があります。
9月中旬でも大人気

この日は9月の中旬でしたが、台北の日中もまだまだ暑く絶好のかき氷日和でした。
しかも並んでいるのはほとんど日本人。普段高雄に住んでいると、日本人がこんなに集まる場所に行く機会がないのでなんだか新鮮でした。
並んでいる間に店員さんが来てメニューを持ってきてくれるので、何にするか考えていたらあっという間に店内に案内されます。
行列と言ってもこれくらいならそれほど待ちませんでした。
注文方法

店内に入ったら、まずは入り口近くにあるレジで注文します。
並んでいる時にメニューを渡されるので、あらかじめ決めておいたものを注文しましょう。
わたしは珍珠奶茶棉花甜(タピオカミルクティーかき氷)、相方は荔枝奇異棉花甜(キウイかき氷)を注文。
このお店の一番人気はマンゴーかき氷なんですけど、今年は特に食べ過ぎたのであえて違うものを選んでみました。
愛文マンゴーを使用しているなら、旬も少し過ぎていますしね。
⬆︎興味のある方はこちらもチェックしてみてください。
台湾の方のブログで最低消費額(120元)があると書いてありましたが、普通に一人一杯頼んだので何も言われませんでした。
好きなものを頼んだら席に案内されるので、座って待ちましょう。かき氷ができ次第店員さんが運んできてくれます。
店内の様子

奥に広い店内は若いお客さんでいっぱいでした。わたしたちが訪れた時は、お客さんの半分くらいは日本人だったんじゃないかなと思います。
わたしたちは奥の少し仕切りのある円形のスペースに座ったんですけど、まわりにいたお客さん(5組)は全員日本人でした(笑)
このお店が特別なのかもしれませんが、台北の日本人遭遇率はめちゃくちゃ高いですね。

冷房がかなり効いるので涼むには最高です。
珍珠奶茶棉花甜 (タピオカミルクティーかき氷)

わたしが頼んだ珍珠奶茶棉花甜。(200元)
オリジナルのミルクティーを凍らせて、そのまま氷(雪花冰)にした一品。実物は結構大きいです!
上からササっとかけられたキャラメルソースと、横に添えられたパンナコッタの組み合わせが最高!
茹でたてのタピオカは別容器に入れられてきました。わたしは暖かいまま食べたかったので、最後まで分けたままいただきました。
タピオカミルクティー好きにはたまらないです。

アイスモンスターのメニューには、雪花冰を棉花甜と記載しています。
アイスモンスターの棉花甜は他のお店の雪花冰と比べても、純度が高くきめ細かくて口に入れた瞬間、ふわっと口の中で溶けていきます。
かき氷特有のキーンとなる感覚は全くありません。
ミルクティーの甘ったるさが残る感覚もなく、不思議と爽快なんですよね。
商品名一つとってもかき氷に対するこだわりを感じます。
荔枝奇異棉花甜(キウイかき氷)
▲荔枝奇異棉花甜(250元)
こちらは相方が頼んだキウイかき氷。日本では7月1日から8月末までの夏季限定メニューだったようです。
キウイのアイスブロックを削り、新鮮で大きなライチやキウイが惜しみなく入った豪華なかき氷。
横に添えられたライチシャーベットも絶品でした!

こちらも新雪のようなふわふわ感が楽しめます。
酸味のあるものが苦手な相方ですが、甘さと酸味のバランスが良いので「美味しい!!」と言って食べていました。
1人1杯は結構厳しかった
繊細で美味しいかき氷なのですが、美味しく頂くなら適量がいいと思います。
今回わたしたちは1人1杯頼みましたが、途中から店内の冷房と冷たいかき氷で体が冷え切ってしまい、若干震えながら食べていました。
みんなは寒くないのかな?と思い辺りを見回したら、隣の日本人の方も震えていました(笑)
最低消費額があっても、2人で少し高めのかき氷を一つ、3人なら二つくらいでちょうどいいかもしれませんね。
あとは小さなアイスキャンディーがあったので、足りなければそれを頼むといいかもしれません。
まとめ

ICE MONSTER(アイスモンスター) | |
住所 | 台北市忠孝東路四段297號 |
電話 | 02 8771-3263 |
営業時間 | 10:30-23:30 |
微風松高店
住所:台北市信義區松高路16號 (微風松高 1F)
電話:02-2722-9776
⬆︎台北にもう一店舗あるので、そちらも載せておきますね!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!