大家好!!
台湾高雄在住日本人のイッセイ(@issei_tw)です。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は久しぶりに台南に行ってきました。台南は人も優しくて、時間がゆったりと流れていて大好きな場所です。
高雄も台北に住んだことのある人からすると、良い意味で「ゆっくりしてるよねー」なんて言っていましたが、台南は車の運転なんかを見ていても、もっとゆっくりかなって思います。
緑も多く住みやすい場所だと思います。
台南にも縁というか知り合いが何人かいるので、機会があったっら台南に拠点を移すのもいいねと相方と相談しています。
今回は種類はそれほどありませんが、オーガニック野菜の食べ放題のお店をご紹介したいと思います。
樹谷懷舊餐廳
相方がネットで見つけてくれたオーガニック野菜の食べ放題のお店です。
野菜はすべて有機野菜を使用しているということで、どんな味がするのか楽しみます。
前のネットの情報より値段が上がっていた
相方が見たサイトは1人100元と書いてあったそうですが、
150元(日曜日)となっていました。
平日は大人120元と書いてありました。
まぁどっちにしても安いです!このお店に来た時にはランチタイムが終わっていました。
もうちょっと早く来れば、いろいろ残っていたそうです。
.
150元で食べ放題ってあるけど、ちょっと種類が少なくて寂しいかな〜
だけど台湾に来てたくましくなったわたしはまったく落胆することなく、ここにあるもので美味しくお腹いっぱい食べることができました。
店内はどうなってるの
木造のテーブル椅子の客席とは別に奥に白基調とした部屋がもう一つありました。
人がほとんどいなくて、どちらかというと団体向けの席かなーという印象です。
ここはお碗は1人1個でその椀に好きなものをよそっていきます。
おかずも5−6種類しかないので、迷うことはありません。
これでもかというくらい最初によそってきました。
嫌いなものは特になかったです。最初はバランスよく大量に入れてきました。
下には大盛りのライスが入っています。
おかわりは自由みたいだったので、遠慮なくおかわりもいただきました。
今まででの人生で最高に種類の少ない食べ放題でしたが、味が美味しかったのでついつい食べ過ぎました。
これで1人150元なら安い方だと思います。
食べ過ぎたので頼みませんでしたが、台南名物の安平豆花(アンピンドウファ)もありますよ。
この後は樹谷生活科学館に向かいました。 樹谷生活科学館のまわりは見た感じ、あまり飲食店がないような気がするのでランチにおすすめです。
樹谷懷舊餐廳 | |
住所 | 台南市新市區中心路8號 |
電話 | 06-588-9955#65167 |
時間 | 11:00-14:00 |

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!