ニーハオ!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄にある、台湾料理のお店をご紹介します。
島中堂

高雄MRT「鹽埕埔駅」から徒歩で2〜3分の場所にある「島中堂」。
高雄に住む友人に紹介されて来てみました。
お店の方に尋ねたところ、去年(2018年)のクリスマスにオープンしたばかりだと言うことです。
店内の様子
お客さんたちの撮影スペースになっている1階から上にあがると、食事時もあってかなり混雑していました。
向かう前に予約を入れておいて良かったです。
こちらは2階に上がってすぐの場所にあるこちらのスポット。
食事を終えた方たちが、こちらの壁をバックに撮影を楽しんでいました。
2階の他にも広々とした3階席もあります。
写真の反対側には仕切りで区切られた個室のような部屋もあり、家族や友達など団体で利用するのに良さそうな雰囲気でした。
メニュー

▲出典:島中堂 Dagang Town
メニューは肉類に海鮮、野菜(炒め)に揚げ物、サラダにスープなどなどたくさんの品数があります。
とりあえずわたしはSNNで見た目玉焼き丼が食べられれば良かったので、それ以外は相方に任せました。
香菇清炒野蓮と豬油拌飯佐太陽蛋
まず最初に運ばれてきたのが、香菇清炒野蓮と豬油拌飯佐太陽蛋。
香菇清炒野蓮のメイン野菜「水連菜(野蓮)」は、高雄では客家の里としても有名な美濃で盛んに栽培されていて、シャキシャキとした食感でクセもなく、栄養も満点でがん予防や疲労回復にいいと言われています。
タレによく絡むので、台湾では炒め物として出されることが多いですね。
台湾のローカルフードのお店などでも食べることができるので、機会があったらぜひ食べてみてください。

こちらはわたしがSNSで見て、1度食べたかった目玉焼きのせご飯(豬油拌飯佐太陽蛋)です。

箸で持つとすぐに崩れてしまう目玉焼きは、わたしの好みの半熟具合で、これだけでも十分食欲をそそります。
さらにたまごの下には、ニンニクチップと豚の油(薄味のタレ)がかかっていました。
日式蒲燒炸鰻魚
こちらはうなぎの蒲焼を油で揚げた日式蒲燒炸鰻魚。
カリカリの衣と中の柔らかくてジューシーなうなぎの食感が絶妙でした。
特製のタレをつけて食べてもいいですし、そのまま食べても十分美味しかったです。
紅糟豬肩胛排
豚肉の肩肉を煮込んで揚げた紅糟豬肩胛排。
やはりこちらもカリカリの衣と、ジューシーな豚の肩肉のバランスが絶妙でご飯がすすみ、先ほどの目玉焼きご飯をおかわりしちゃいました。
蒜香奶油焗烤野生龍蝦
クリーミーなグラタンのようなソースと、プリプリのロブスターがたっぷり詰まった蒜香奶油焗烤野生龍蝦。
ロブスターはあまり大きいものは大味な印象がありますが、こちらは文句なしに美味しかったです。
大禹嶺高山茶
台湾の高山茶は脂肪の吸収を抑え、さらに脂肪を分解する働きがあるそうなので、油っこい食事をした時などにピッタリのお茶なんです。
香りも良くスッキリとした飲み口で、夏場などは冷たくして飲んでも美味しいですよ!
まとめ
おしゃれな台湾料理が食べられる島中堂。
高雄市立歴史博物館や愛河、駁二藝術特區など観光スポットの多い鹽埕区にあるので、観光後に訪れてゆっくり食事を楽しんでいただきたいお店です。
島中堂 Dagang Town | |
住所 | 高雄市鹽埕區五福四路196號 |
電話 | 07 533 6288 |
営業時間 | 11:30〜15:30、17:30〜22:00 |
服務費 | 10% |
アクセス | 高雄MRT「鹽埕埔駅」1番出口から徒歩で2〜3分。 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!