こんにちは!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今日は高雄にあるお茶漬けやおにぎりが食べられるカフェを紹介したいと思います。
喜八珈琲店 Shiba caf’e

美麗島駅と市議會駅をつなぐ、中正四路から一本裏に入った場所にある喜八珈琲店 Shiba caf’e。
電車を利用していくのなら、美麗島駅から約5分ほどで行けるので、美麗島駅を見物した後来てもいいですね。
大通りから一本裏に入っただけで人通りも少なくなり、隠れ家的な雰囲気のお店だなといった感じを受けました。
フェイスブックなどでは、オーナーが柴犬を飼っているようで、お店の宣伝よりも柴犬のことばかり投稿しています。
お店の名前にShiba caf’eとつけるくらい大好きなんですね。
ちなみに柴犬はオーナーと台北に住んでいるらしく、金曜だけお店に来るとお店の方が教えてくれました。
柴犬に会えると思っていましたが、残念ながらこの日は会うことができませんでした。
店内の様子

▲1階は調理場とレジのみ
ご覧の通り1階には客席がないので、店員さんに話しかけすぐに2階に行きます。

2階の席は、シンプルですが居心地の良い雰囲気です。
わたしたちがいる間も次々とお客さんがやってきていました。
メニュー

注文は、オーダーシートに記入して1階のレジに持って行って清算します。
カフェなのでサンドイッチやトーストなどのパン類や、パスタなどの麺類があるのかと思っていましたが、食事メニューはお茶漬けとおにぎりのみ提供していました。
ドリンクはいろいろありましたが、デザートはパンケーキのみと食べ物系は意外とシンプルです。
わたしはお茶漬け(明太子)と、おにぎり(ニンニクの芽と豚肉)とコーヒーを注文。
デザートのパンケーキも注文しましたが、材料の一部を切らせてしまい、すぐには作れないとのことだったので諦めました。
相方は食べたばかりだと言って、お茶漬けのセットで選べる蕎麥綠茶を頼みました。
おにぎり(蒜苗鹽豚)

▲おにぎり(60元)
まず最初に運ばれてきたのは、おにぎりでした。
ニンニクの芽と豚の角切り肉が入ったおにぎりは、ご飯が少し崩れやすくなっていましたが、塩味の豚の角切り肉とニンニクの芽がご飯にあって美味しかったです。
台湾なのであまり塩辛いものは好まれないのですが、個人的に表面に少しだけ塩を振ってくれていたら、もっと美味しくなったんじゃないかなと思いました。
お茶漬けセット

▲お茶漬け(ドリンクセット200元)
こちらは明太子のお茶漬けです。お茶漬けを出すお店には何軒か行っていますが、こちらのお店も出汁が効いた深みのあるスープで美味しくいただきました。
どれも美味しくて、小鉢の物も全て完食しました。
ドリンク

▲ブラックコーヒー(100元)とお茶漬けセットの蕎麥綠茶
まとめ
食事はお茶漬けとおにぎりのみと言うシンプルなメニューの喜八珈琲店。
種類は少ないですが、お茶漬けのスープやおにぎりの具材にこだわりを感じました。
デザートは材料切れで食べることができませんでしたが、きっと美味しいと思うので、次回行った時の楽しみにしておきたいと思います。
喜八珈琲店 Shiba caf’e | |
住所 | 高雄市新興區南台路43巷21號 |
電話 | 07 281 2875 |
営業時間 | 10:30〜17:30(土日10:00〜18:00)※水曜休 |
アクセス | 高雄MRT美麗島駅から徒歩5分。 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性もありますので、ご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!