ニーハオ!!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は台湾のローカルフードの雞肉飯を食べに、大圓環雞肉飯というお店まで行ってきました。
大圓環雞肉飯

過去にアメリカのウェブサイト「PolicyMic」で、世界で最も美しい駅第2位になった美麗島駅の一番出口の目の前にお店があります。
美麗島駅の付近は開発が進んできているイメージがあって、目の前の通りはかなり交通量も多いんですけど、ここは台湾南部のゆったりした時間が流れていました。
注文の仕方
▲使い込まれたオーダーシート
わたしたちは口で伝えましたが、本来はこのオーダーシートを使って注文するみたいです。
支払いは帰る時というお店もありますが、こちらでは注文時に支払いました。
今回は鶏肉飯、蛤仔鶏湯(アサリと鶏肉のスープ)、香菇鶏湯(椎茸と鶏肉のスープ)、滷鴨蛋、油豆腐を注文。
この日は相方が”全然お腹空いてない”と言っていたので、これら全てわたし1人でいただきました。(スープと卵は少し残しました)
ちなみに注文は相方がしてくれたんですけど、わたしに確認しないでなぜこれだけの品数を1人で食べられると思ったかは謎です(笑)
鶏肉飯

台湾中南部の嘉義「噴水鶏肉飯」の店主が考案したと言われている鶏肉飯。
鶏の胸肉やササミなどを細かく裂いてご飯に乗せ、お店オリジナルのタレをかけていただきます。
こちらのお店の鶏肉飯は肉燥も少し乗っていました。
肉燥飯もこちらの看板メニューみたいなので、肉燥は少しですが一度で二度美味しいですね!
大圓環雞肉飯で頼んだ料理をいただいてみた

注文を終え待つこと数分・・・
早速きました!台湾のローカルフードは、下手したら頼んだ瞬間運ばれてくるなんてお店もあるほど料理がすぐに食べられるので、空腹のときなんか最高です。
テーブルの上の写真があるので見づらいかもしれませんが、今回注文したのは鶏肉飯、蛤仔鶏湯、香菇鶏湯、煮卵と油豆腐です。
見るからに食欲をそそる料理が運ばれてきました。どれも美味そう。
鶏肉飯
▲鶏肉飯
見ただけで食欲をそそる鶏肉飯。いい感じにほぐされた(裂かれた)鶏肉がどっさり乗っています。
魯肉飯と比べると肉の脂身はほとんどなくて、オリジナルのタレ味付けも控えめ。
ですが決して薄すぎるといった感じはないんですよね。
味覚がだんだん台湾人化してきているような気がしますが、日本人でも美味しいと感じると思います。
蛤仔鶏湯
▲蛤仔鶏湯(アサリと鶏肉のスープ)
大人気の蛤仔鶏湯。お客さんの中には鶏肉飯よりこのスープ目当てという人もいるようです。
鶏肉のエキスがたっぷり入ったスープは薄味で優しい味でした。
一瞬”スープの鶏肉は食べれないんじゃないかな”と思い相方に確認してみたら、”食べれるよ”と言っていたのでいただいてみました。
当然お肉に味付けなどはしていませんが、ものすごくほぐれやすくて食べやすかったです。
香菇鶏湯
▲香菇鶏湯(椎茸と鶏肉のスープ)
こちらは蛤仔鶏湯と違い、鶏肉の匂いを椎茸が消している感じがしました。
香菇鶏湯も飲みやすくて美味しかったのですが、さすがに1人ですべて完食はできませんでした。
煮卵と油豆腐は、お好みで頼むといいと思います。
まとめ
地元の人と観光客で賑わう大圓環雞肉飯。
初めてお店に行くという方は、まずは鶏肉飯と蛤仔鶏湯を試してみてほしいです。
大圓環雞肉飯 | |
住所 | 高雄市新興區中山橫路1號 |
営業時間 | 10:00~19:00(売り切れたら終了) |
アクセス | 高雄MRT美麗島駅出入口1番目の前 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!