你好!
台湾高雄在住日本人のイッセイ(@issei_tw)です。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄の隣の屏東という所にあるタイ料理のお店を紹介したいと思います。
南洋風高腳屋

高雄から夜の高速を使い、約1時間くらいのところにある南洋風高腳屋。
屏東客家文化館から車で10分以内の場所にあります。
あまり詳しくない屏東ですが、歩いて数分の距離にチョコレートの有名なお店・邱氏咖啡巧克力 Choose Chiusもあるんですよ!
ネットで見て一度行ってみたいと思っていましたが、帰りに寄ったら閉店でかなりショックでした(笑)

敷地内の駐車場を抜けると入口があります。
入場料がある!?
こちらのお店は料理やドリンクを頼まなくても敷地内を見て回ることができます。
ただし、飲食の持ち込みは不可です。
正直100元払って見に来る人がいるかはわかりませんが、楽器を弾きながら歌を歌っている人がいるので、もしかしたらいるのかもしれません。

奥に歌を歌っている人がいました。
わたしたちは普通に料理を食べに来ましたが、食べる人も食べない人も一人100元を入場料として支払う必要があります。
ここで飲食をする場合、その100元は食べ物や飲み物に使えます。
入口にスタッフの方がいると思いますが、いない時は奥のレジ兼厨房付近まで行けば必ず誰かいます。
オーダー
ここで注文します。

台湾ではおなじみの光景。
オーダーシートに書いてあるメニューにチェックをつけて頼みます。
かなり見づらいとは思いますが、★マークがお店のおすすめ。
ちなみに下の入場券は見せると100元引きになります。
お店は夜の10時が閉店時間と書いてありますが、ラストオーダーは8時30分でした。
席は自由に決めていい
これも台湾ではよくあることですが、席は自由に決めます。
注文するときに席の番号を書いて渡します。
ただしこのお店はかなり広いので、どこにしていいか悩みました。

こんな感じの個室がたくさんあります。

実際に見るとかなり背の高い南国風の植物。
とりあえず適当に席を決めて料理を待つ間、少し散策してみることに。

こちらはまた別のお店かと思うくらい大きな客席。
この建物だけで普通の牛肉麺のお店より大きいです。

この日いたお客さんのほとんどの人がここで撮影をしていました。

この日は暗くてわかりませんでしたが、魚用のエサも販売していたので、こういった場所に魚がたくさんいるんだと思います。

うさぎが遊びに来ていました。
人間慣れしているので逃げません。
なんか近くにうさぎと触れ合える食べ物屋さんがあると言っていました。
そこから遊びに来たんだと思います。
高腳屋のタイ料理

肉末煎蛋150元
これってタイ料理なの?と思いましたが、ちょっと調べたら確かにタイで好まれている料理の一つみたいですね。
オーダーシートにも★マーク(おすすめ)が付いていたので頼んでみました。
カイチィヤオムーサップっていう名前らしく、豚のひき肉がたっぷり入っていて、クセもなく素朴な感じで食べやすかったです。
外にソースかかってないの?と思うかもしれませんが、中のひき肉にしっかり味が付いているのでソースがなくてもおいしく食べられました。
曼谷嫩雞丁

曼谷嫩雞丁280元
これはほのかにカレーの味がして食欲をそそりました。
味覚や感じ方は人それぞれですが、日本人でも全然食べやすいと思います。
こちらもお店のおすすめマークが付いていました。
泰式蝦醬空心菜

泰式蝦醬空心菜170元
これは油っこすぎてわたしには合いませんでした。
最近は、栄養士がバランスを考えて作っている弁当ばかり食べているので、特にかもしれません。
空心菜は好きなんですけどね。
清蒸檸檬魚

清蒸檸檬魚350元
これは魚好きの相方が注文しました。
かなり異国感満載のテイストで、この料理は合う人と合わない人にはっきり分かれると思います。
魚にたっぷりかけられたレモンソースと若干のミント、ニンニク、唐辛子系の香辛料などなど。
身の部分だけ食べれば、逆にこの異国感満載のソースが匂いを消してくれているので、食べやすかったです。
ただこの手の白身魚は骨が太くて大きく、サンマや鮎どころではないので気をつけたほうがいいですね。
まとめ
閉店時間にはまだまだ余裕がありましたが、わたしたちが食べ終わった頃にはすっかり店じまい感が漂っていました。
まぁそんなに慌てずに食べられはしましたが、このお店での滞在時間は1時間半くらいだったでしょうか。
夜にもかかわらず、長袖シャツ一枚で心地よく過ごせました。
今度は明るい時に来てみたいと思います。
■住所:屏東縣內埔鄉富田村富豐路306號
■電話:08 778 8819
■時間:14:00-22:00,土日10:00-22:00,(月曜休)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!