ニーハオ!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は寒い季節にぴったりの、人気の鍋のお店をご紹介したいと思います。
大鍋頭肉圈圈火鍋(文山店)
高雄市三民区にある大鍋頭肉圈圈火鍋(ダーグゥォトウ ロウチュェンチュェンフォグゥォ)。
こちらのお店は、三民区の他に高雄市立美術館のある、鼓山区にもあるようです。
上の写真にある、お肉が円形になった写真がなんとも不思議で入ってみることにしました。
店内の様子
▲大鍋頭肉圈圈火鍋(文山店)の店内(1F)
店内は左がカウンター席、右側がテーブル席になっています。

奥にはたくさんの野菜が準備されていました。
近くで見ると色艶もよく、かなり新鮮そうです!

お店の奥の方にあるこちらで鍋のタレを選びます。
わたしの大好きな沙茶醤(サーチャージャン)に、ニンニクやネギもたっぷりありました。

アイスクリームも食べ放題です!
メニュー

お店の名前にもなっている、肉圈圈(個人)がやはり人気のようです。
この日は初めてだったので、個人肉圈圈を2人前(牛五花、雪花)を注文。
その他、単品で升级雙拚海鮮も追加しました。
肉圈圈

▲肉圈圈(牛五花、雪花)
写真左側が雪花(338元)、右側が牛五花(298元)です。
相方は雪花を注文、わたしは脂身の少ない牛五花をいただきました。

円形に敷かれたお肉の下に、たっぷり野菜が敷き詰められています。
少しずつ円を崩しながら、真ん中の鍋に入れていきます。
以前生のニンニクを食べ過ぎて食道を傷めてしまったので、今回は刻みニンニクも鍋の中に入れて茹でていただきました。
肉や野菜はもちろん、刻みニンニクや青ネギを入れたスープは美味しく栄養満点で、とても温まります。
升级雙拚海鮮

エビやイカ、アサリや魚などから2品選ぶことができる升级雙拚海鮮(139元)。
こちらも海鮮大好きな相方が鯛とイカを頼んでいました。
別の日に来た時のメニュー

こちらは別の日に訪れた時撮ったものです。
この日は前回と同じ肉圈圈(298元)、全豬盛合鍋(388元)にすき焼き鍋(70元)、海鮮3点セット(199元)を注文。
豚肉も非常に鮮度が良く、かなり美味しかったです。
この時は2階席だったからか、最初の方の写真(1階)よりキレイに撮れました。
まとめ
以前から気になっていたのですが、なかなか行く機会のなかった大鍋頭肉圈圈火鍋。
こちらに訪れた際は、お店の名前にもある肉圈圈をぜひ一度食べてみてください。
お肉も野菜も新鮮で美味しかったです。
大鍋頭肉圈圈火鍋(文山店) | |
住所 | 高雄市三民區文濱路31號 |
電話 | 07 777 7585 |
営業時間 | 11:30〜22:00(土日:11:00〜22:00) |
支払い | 現金、カード |
アクセス | 高雄MRT「衛武営駅」バス停から70番(長庚紀念醫院行き)に乗り、「褒揚街口」バス停下車。徒歩でおよそ5分。 ⇒Googleマップ |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容は、変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!