大家好!!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人 一誠。
今回は台湾(高雄)にある日本のラーメン屋さんをご紹介します。
またまた漢神巨蛋に行ってきた
もう雨の日は恒例になってきた高雄のデパート漢神巨蛋。
この日は漢神巨蛋の中にある東急ハンズにすきバサミを買いに行くついでに遅めのランチを食べに行きました。
まずはお腹が空いていたので、食事をするところを探します。
ブログで紹介したことのないお店を探していると、地下一階に一風堂さんがありました。
一風堂だ!!
以前に来たことはあるけど、ブログにしたことなかったな。うん、ここにしようと即決。
パネルを使う
タッチパネルで人数を選択して出てきた紙を店員さんに渡します。
日本でもそうなのかもしれませんが、日本にいた時ほどこういう感じのラーメン屋さんに行ったことがないので、全然わかりませんでした。
とりあえず店内の待機用のイスに案内されメニューを渡されます。
これこれ!日本のラーメンていう感じのメニューがたくさんあります。
ランチタイムを過ぎていたので、結構空いていました。
日本の一風堂さんは行ったことないのでわかりませんが、ランプが和っぽいですね。
オーダー
席について少しして店員さんが注文を取りに来てくれました。
メニュー数が多すぎるので、おすすめは何か聞いてみると、「辛いのが好きなら特製辣肉味噌ラーメンです」とのこと。
せっかくなのでそのラーメンを注文。もう一つは塩ラーメンを注文しました。
辛さは一辛、二辛、三辛、麺の硬さは六段階から選べます。
特製辣肉味噌の方は辛さは普通。麺は超硬(バリカタ)を選びました。
麺は食べてるうちにのびてくるだろうと思って。
ちなみに塩ラーメンは麺も辛さも選べませんでした。
ラーメンを二つ頼んで、あとはサラダ、餃子、チャーシュー丼(一風堂博多めし)を頼みました。
ちょっと頼みすぎたかな(笑)
一風堂原創沙拉(サラダ)
一風堂オリジナルサラダ 120元 コーラ40元
台湾の中国語(台湾華語)でオリジナルサラダは原創沙拉と言います。
オリジナル=原創(yuánchuàng )、サラダ=沙拉(shālā)
もう一つ、コーラは可口可樂(Kěkǒukělè)です。
サラダはさっぱりしていて美味しかったです。
特製辣肉味噌ラーメン
特製辣肉味噌 320元
前にこのお店に来た時はテーブルにニンニクがあったんですけど、今回は無くなってました。
店員さんを呼んでニンニクはありますか?と聞いたら持ってきてくれました。
⬆︎この漢字はほとんど読めると思いますが、台湾では辛い=辣と書き(là)と読みます。
これこれ!これがないと物足りなくて。
グシャーっとニンニク絞り器で絞ります。これなにげに気持ちいいんですよね。
早速いただきます!!うん、この麺久しぶりだわ。
台湾に来てから来るようになった一風堂さん。
たまに日本のラーメンを食べるとやっぱり美味い。
日本にいた頃も味噌ラーメンはめったに頼まなかったんですけど、おすすめと言われたので頼んだんですけど正解でした。
バリカタも丁度良かったです。
淡麗鹽
淡麗鹽 250元
普通の塩ラーメンだと思って頼みましたが、タダの塩ラーメンじゃなかったです。
スープは魚介とチキン?の出汁が効いていて,どちらかというとあっさりというよりも少しこってりした印象。
麺は普通の太さで、わたしも相方も特製辣肉味噌の麺の方が好きだったかなといった感じ。
ちなみに鹽(yán)=塩という意味です。
餃子と一風堂博多めし
一風堂自家製煎餃 90元
一風堂博多飯 120元
⬆︎餃子と博多めしも完食してさらに替え玉まで注文しました。
完全に食べ過ぎです(笑)
⬆︎替え玉(小)25元 特製辣肉味噌の替え玉として注文。
またバリかたを頼みました。博多めしを頼まなければ替え玉二個は余裕でいけましたね。
まとめ
漢神巨蛋には何度も来ていますが、そういえば一風堂さんははじめて記事にしました。
ついつい食べ過ぎてしまいましたが、たまにこういうラーメンが食べたくなるんですよね。
今回は特製辣肉味噌が当たりで満足でした。
目当てのすきバサミもラスト一個のところを発見して買えました♪
一風堂 漢神巨蛋店 | |
住所 | 高雄市左營區博愛二路777號B1 |
電話 | 07 522 7222 |
営業時間 | 11:00-22:00, 土10:30–22:30,日10:30-22:00 |

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!