你好!!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
今回は高雄にある美味しいイタリア料理のお店をご紹介します。
目次
薄多義 Bite 2 eat(裕誠店)

久しぶりにスモーキージョー(冒煙的喬SMOKEY joe’s)にでも行こうかということになりいざ向かったものの、新しいお店開拓しようとわたしがわがままを言い発見したお店。
【台湾グルメ】高雄にある美味しいレストラン・冒煙的喬SMOKEY joe’s 自由店
スモーキジョーも美味しいんですけど、何度も行っているので今回はパスしました。
この通り沿いは結構飲食店が多くて悩んだあげく、薄多義 Bite 2 eatに決めました。
こちらのお店はビアットスズキのオーナーシェフでもある、鈴木弥平さんが顧問をしているようです。
薄多義 Bite 2 eatは店内も居心地抜群!
早速店内に入り、席に案内されました。
普段はどうかわかりませんが、この日は午後3:30くらいに入ったので空いていました。
店内は落ち着いた雰囲気で居心地抜群です。
適当に入ったお店だけどなんか当たりっぽい感じですl。
オーダー
店内の写真を少し撮らせてもらった後注文しました。
本当は先に注文したほうがいいんですけど、空いていたのでつい笑
パスタにピザ、肉料理やリゾットなど日本とほとんど変わらないメニュー。ピザの種類がずば抜けて多かったです。
メインディッシュにプラス109元でドリンクとデザートがつけられます。
セットで頼んだアップルティー(蘋果紅茶)。果肉のリンゴが甘くて普通のアップルティーとは全然違いました。
最初に出てきたドリンクでなにこれ?と少し興奮してましたね笑
薄多義 Bite 2 eatの肉料理
⬆︎托斯卡尼 香料嫩雞 (イタリアンスタイルチキンレッグ)219+109元(ドリンク+デザート)
チキンの上に新鮮野菜がたっぷり乗っています。
チキンの上に乗った野菜をどかしてみると、キレイな網目が付いていて見るからに美味しそう!!
肝心の味の方は肉汁をうまく閉じ込めていて、口に入れた瞬間ジュワーっと広がる感じ。
トリ独特の臭いも全くなくソースも美味しいです。
別にこのお店から何かもらっているわけじゃないけど、パンのカリカリ具合まですごく美味しく感じるんですよね(笑)
パスタ
こちらも楽しみにしていたパスタ(蒜辣培根菠菜野菇麵)180元
ベーコンと、ほうれん草、キノコのペペロンチーノといった感じ。ニンニクと唐辛子がかなり効いています。
相方とシェアしてペロッと平らげました笑
本来ならデザートを食べて終わりなんですけど、なんか物足りなくて店員さんを呼んでメニューを持ってきてもらいました。
薄多義 Bite 2 eatさんのおすすめのピザを注文

店員さんにおすすめを聞いたら、真ん中の半熟蛋(卵)のベーコンピザが人気があると教えてもらいそれを注文。
培根菠菜半熟蛋披薩 ベーコンとほうれん草、半熟卵のピザ 209元
これはピザが運ばれてきた瞬間見た目で美味いとわかりました笑
大好きなモッチァレラチーズはもちろん、ピザに乗った具材の味が引き立っていてこれは大当たりだなと思いました。
ピザの生地もすごく美味しい。
ほうれん草も匂いが良くて、すごく美味しいんです。
香蕉蛋糕塔(バナナとチョコレートケーキ)
香蕉蛋糕塔
バナナもカラメルソースをかけた上からバーナーで上手に焼いてくれています。(多分)
なので表面カリッカリで、中は台湾産バナナ独特のネチョっとした感じが好きでした。
うまい例えば見つからなかったので、ネチョっとと表現しましたが、台湾バナナってパサパサしてないんです本当に。
まとめ
このお店の近辺をうろついていてたまたま見つけた薄多義 Bite 2 eatさん。
店内の雰囲気や出てくる料理などひたすら感動しました。
ここのお店には日本人のシェフが関わっていたなんて驚きです。
高雄にはイタリア料理のお店も結構ありますが、ここはこれからリピートしそうです。
初めてなのでわかりませんが、ここも食事時は混雑するんじゃないかなって感じました。
薄多義 Bite 2 eat(裕誠店) | |
住所 | 高雄市左營區裕誠路301號 |
電話 | 07 557 5572 |
営業時間 | 11:30–15:30, 17:30–21:30 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!