どうも!!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄で人気の観光スポットとしても有名な西子湾にある「一二三亭」を紹介します!
書店喫茶一二三亭(ヒフミテイ)
一二三亭は高雄のMRT西子湾駅から歩いてすぐの距離にあります。
電車は利用していないので確かかわかりませんが、グーグルマップでルート検索をしたら、駅から徒歩2分で行けるみたいですよ。
▲一二三亭入口
こちらのお店は昔料亭だった場所を改築したそうで、現在はカフェとして営業しています。
古民家を改築した飲食店は屏東の青島街にもありますが、わたしは個人的にこういうお店が好きなので、近くにあるのは嬉しいです。
▲入口右側の壁に飾ってある不思議な写真。
お店のスタッフさんに聞いたところ、オーナーも誰がなぜ切り取られているのか不明だそうです。
ただ、切り取られているのは子供と大人の2人だというのは知っていると言っていました。
きっと数え切れないほどお客さんに尋ねられていると思います(笑)

1階の暖簾(のれん)をくぐって2階に行くとお店の前に休憩所らしきテーブルと椅子があり、外で喫煙できるように灰皿が置いてありました。
混雑時の待合室みたいな感じですかね。
店内の様子

▲落ち着いた雰囲気の店内
店を入って右側に本がたくさんありました。
そういえばお店の名前に、書店喫茶って書いてありましたね。
▲カウンターも整頓されていて清潔です。

むき出しの梁も、古い建物らしい雰囲気が出ていました。

お店の中央には可愛らしい雑貨が売っていました。
雑貨を乗せているドローリーフテーブルも、オシャレでセンスが良かったです。
一二三亭のカレー

一二三亭は食べ物は意外と少なくて、カレーやサンドイッチにデザートがあるくらいです。
この日はカレーのセットを頼みました。
わたしはカレーうどんで、相方がカレーライスを注文。
ドリンクとデザートが付いて、2人で800元でした。


何気なく食べたこのチーズケーキが美味しくてでびっくりしました。
きめ細かいしっとりとした生地に、まるでチーズをそのまま食べているかのような濃厚さとチーズ感に感動しました。
あんころ餅も甘すぎず上品な味でしたけど、個人的にチーズケーキの方が好きです。
メニュー
久しぶりに訪れたらメニューが少し変わっていたので、この日は違うものをいただいてみました。
紅酒燉牛肉
紅酒燉牛肉(赤ワインビーフシチュー)は、飯(ライス)、泡麵(インスタント麺)、烏龍麺(うどん)から選べます。
相方はうどんを選んでいました。
黑咖喱雞肉
こちらはわたしが頼んだ黑咖喱雞肉(黒カレーチキン)。
黑咖喱雞肉も飯(ライス)、泡麵(インスタント麺)、烏龍麺(うどん)から選べたので、今回はライスをお願いしました。
ルーは少し甘めですが、コクがあって野菜や鶏肉、たまごとの相性も良かったです。
ドリンク
こちらは食前に注文したアイスコーヒーとミルクティー。
この日は天気のいい中、高雄の新しい観光スポットをかなり歩いたので、体に染み渡りました。
デザート
こちらはわたしが頼んだ、店員さんおすすめのはちみつヨーグルトです。
たっぷりのはちみつとプレーンヨーグルトが甘酸っぱくて、カレーを食べた後ということもあってか、さっぱりして意外と合うなと思いました。
こちらは相方が頼んだ小豆のおはぎですね。
以前来た時に気に入ったらしく、再度注文していました。
本格的な和菓子は、台湾の人には新鮮なのかもしれませんね。
まとめ
高雄で人気の観光スポット・西子湾や駁二藝術特区などにも近い一二三亭。
午前中に駁二藝術特區や85ビル辺りで遊んでから、昼〜午後にかけて一二三亭でまったりして、夕方に西子湾の夕日を見に行くといいかもしれませんね!
この日は一二三亭で食事とコーヒーを楽しんだ後、西子湾の夕日を見に行きました。
立地的にも高雄観光をするのに最適な場所にあるので、ぜひ一度訪れてみてください!
書店喫茶一二三亭 | |
住所 | 高雄市鼓山區鼓元街4號 |
電話 | 07 531 0330 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
FB | 一二三亭 |
アクセス | 高雄MRT「西子湾駅」2番出口から徒歩で約5分。 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!