ニーハオ!!
台湾在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄で美味しい日本食が食べられるお店をご紹介します。
六木 (ろくもく)

▲高雄市立美術館の近くの閑静な場所にある六木。

▲明るくおしゃれなカフェ風の店内。
昼時だったので一応予約をしてから行ったのですが、「予約時間を10分過ぎても来られない時は、申し訳ございませんがキャンセルさせていただきます」と言われるほどの人気店で、伺った時もお客さんでいっぱいでした。
ベビーカーも通りやすい広さで、子供用の椅子もあったので、小さなお子さん連れでも安心して食事を楽しむことができます。


▲土足禁止の2階席
台湾では日本式のお店でたまにあるのですが、靴を脱いで上がる2階席は自宅のような雰囲気で食事ができます。
メニュー

六木ではお茶漬けにサバの一夜干し、わたしたちが来た時は材料切れで食べられなかった創作寿司に豊富な種類の丼物など、いただくことができます。
今回わたしはお茶漬けを、相方は炙り焼鮭の親子丼を注文しました。

▲海松茶漬 350元
鮭に明太子、貝柱などが入ったお茶漬け、一口サイズに包まれた蕎麦、新鮮なキャベツの千切り、黒豆に茶碗蒸しの彩り豊かなセットが運ばれて来ました。

▲コクのあるだし汁をご飯にかけていただきます。
あっさりしているのに薄過ぎず、具材の味をしっかり楽しめるお茶漬けです。

▲炙焼鮭親子丼 390元
こちらは鮭といくらの親子丼。ほどよく脂の乗った鮭は、臭みがなく噛むほどに旨味が広がり、いくらとの相性も抜群。
味噌汁も地元の人に合わせた甘い味付けではなく、日本風の味で飲みやすかったです。
まとめ

六木 | |
住所 | 高雄市鼓山區美術北一街59號 |
電話 | 07 522 4459 |
営業時間 | 10:30–16:30(水曜休) |
アクセス | 高雄MRT・凹子底駅からバス(8502A)で明誠四路(美術東四路口)下車徒歩3分 。 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!