ニーハオ!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は台湾で人気のビュッフェレストランをご紹介します。
漢來海港(巨蛋店)

わたしの好きな漢神巨蛋購物廣場(はんしんアリーナデパート)の5階にある、「漢來海港」。
以前こちらとは別の漢神百貨(本店)には行ったことがあるのですが、ブログで紹介するのは初めてだと思います。
お店のホームページには、100種類の豪華メニューが味わえると書いてありました。
漢神アリーナにお店があるのは知っていたのですが、いつも物凄い行列が出来ていてなかなか食べに行こうという気持ちになれず、巨蛋店にはこの日はじめて訪れました。

▲予約してもこの行列
前もって予約をしていたのですぐに入れるかと思っていたら、ずっと続いている行列は予約済みの方が並んでいるとのことでした。
予約してこの行列は凄すぎます。
この日は春節前の平日だったので空いていると思っていましたが、漢來海港は春節前や平日はあまり関係なく混雑しているみたいですね。
店内の様子

さっそくお店の方に案内され席へ。
漢來海港(巨蛋店)は、お店の入り口が見えなくなるくらい並んでいた人たちが余裕で入る広さでした。
中華料理はもちろん、日本食や西洋料理など9つの区画にわかれていて、好きな料理を心ゆくまで楽しめます。

まずは台南名物の牛肉湯を取りにいきました。
こちらのコーナーは完全セルフになっていて、自分で肉を入れスープをかけます。
牛肉湯は人気ですが、調理スタッフさんが次々肉を補充してくれていたので、足りなくなるというようなことはありません。

▲人気の海鮮
地元のお客さんにはエビやカニなどの海鮮が人気です。
特にエビはみなさん山盛りにして席に持ち帰っていました。
お店の名前も「漢來海港(Hi-Lai Harbour)」なので、やはり海鮮が売りなのかもしれませんね。

わたしたちは食べきる自信がなかったので、控えめに持ってきました。
台湾も日本同様海に囲まれているので、海鮮が凄く美味しいんです!
台湾に来たらぜひ試してみてください。

こちらも牛肉湯と並び人気の台南名物料理、「担仔麺」。
この日は担仔麺も一杯だけいただいてみました。

もちもち麺とあっさりスープの相性が抜群で、ぺろっといただきました。

デザート類も豊富に用意していて、自分で好きなトッピングを選べる台湾スイーツやケーキ類、アイスクリームなど甘いもの好きな方はかなり楽しめると思います。
まとめ
漢神巨蛋購物廣場(漢神アリーナデパート)内にある人気のビュッフェレストラン漢來海港。
今回ご紹介した食べ物はほんの一部ですが、この他サラダバーやドリンクバー、パン類などもかなり充実していました。
個人的に日本から台湾に来る方には、担仔麺や牛肉湯など召し上げっていただきたいです。

漢來海港(巨蛋店) | |
住所 | 高雄市左營區博愛二路777號(5階) |
電話 | 07 412 8068#6 |
営業時間 | 11:30〜14:00 14:30〜16:30 17:30〜21:30 |
HP | 漢來海港 |
アクセス | 高雄MRT「巨蛋駅」から徒歩で約4~5分。 ⇒Googleマップ |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!