こんにちは!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄でおすすめのかき氷やスイーツが楽しめるお店をご紹介します。
敘。Catch up
昨年オープンしたばかりの敘。Catch up。
日本の有名旅雑誌、「るるぶ」でも紹介される人気店です。
オーナーが考案したタピオカのせプリンが人気だということなので、入り口の写真を撮り終え早速店内に入ってみることに。
最近甘いものを少し控えていたので、かなり楽しみです!
店内の様子
お店は2階建てになっていて、1階、2階共に利用することができます。

前述しましたが、るるぶ台湾に「インスタで話題のタピオカのせプリンのお店」として紹介されていました。
1階のカウンターの横から2階に行くことができます。
2階の方が客席も多くお客さんの出入りも激しくないので、ゆっくり食べたい方は2階の方がおすすめですよ。
注文方法
中国語の苦手な方も安心して注文できるよう、日本語のメニューもありました。
注文時に外帶(ワイダイ/持ち帰り)か內用(ネイヨン/店内)か伝え、その場で支払いを済ませましょう。
こちらのお店では、防腐剤や着色料、人工香料などは含まれていません。
クリームやかき氷、フルーツなどには一部添加物が含まれているそうなので、必要ないときは店員さんに言えば除いてくれるそうです。
驚いたことに敘。Catch upでは、冬場でもかき氷を提供していました。
温暖な高雄らしいと言えば高雄らしいですけど、かき氷もかなり人気なんだそうですよ。

注文が終わったら、こちらの呼び出しベルを渡されるので、席でしばらく待ちます。
タピオカのせプリン
キャラメルプリンの上に、こぼれ落ちそうなくらいたっぷりタピオカが乗った焦糖布丁。
値段も40元とかなり安いです。大きめのタピオカは弾力があり、プリンは少し硬めで手作り感のある懐かしい味がします。
塩ホイップが味を引き締めてくれて絶品でした。
量はそれほど多くないので、食後のデザートにぴったりかもしれませんね。
抹茶布丁
こちらの抹茶プリンは、タピオカか小豆のトッピングを選ぶことができます。
わたしがタピオカプリンを注文したので、相方はあえて小豆を選びました。
風味豊かな抹茶のプリンと小豆がたっぷり乗っていて、こちらも美味しかったです。

飲み物は貝瑞微乳酸(ブルーベリーヨーグルト)40元を注文。
全体的にフルーティーな印象で、どちらかというとヨーグルトというより薄いカルピスのような味がしました。
さっぱりとして爽快感のあるドリンクです。
まとめ
2018年にオープンしたばかりの敘。Catch up。
るるぶにも掲載されているので、定番スポットになるかもしれませんね!

敘。Catch up | |
住所 | 高雄市三民區熱河一街53號 |
電話 | 0970 775 089 |
営業時間 | 12:00〜21:00 |
アクセス | 高雄MRT「後驛駅」からタクシーで5分。 ⇒Googleマップ |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容は、変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!