你好!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は台湾で老若男女から愛される、ヘルシースイーツの「豆花」の人気店をご紹介します。
同記安平豆花
以前ブログでも紹介した台南の安平区。
この辺りには観光スポットや、夜市並みの規模で屋台や露店が並んでいる安平老街があり、昼間でも食べ物や買い物を楽しむことができるんです。
豆花は大豆を原料とした、豆腐より柔らかいつるんとした喉越しがクセになる、台湾では老若男女から愛されるスイーツです。
わたしも台湾に来てすぐ大好きになりました。
ここの安平豆花は、高雄にも支店がある人気店なんですよ。
こちらのお店のトッピングは、小豆(あずき)、緑豆、タピオカ、レモンがあり、豆花もプレーンの傳統白豆花、竹炭黑豆豆花、ミルクをかけた香濃鮮奶豆花から選べます。
定期的に行われている台南グルメ(小吃)の投票でも、毎回上位に入る人気スイーツの豆花。
台湾ではどこでも食べられる豆花ですが、中でも台南の同記安平豆花は超がつく人気店です。
豆花はとても軽いので、観光の合間のおやつや食前食後のどちらでもさらっと食べられます。
店内

結構入り口が混んでいたので、入れないかなぁと思っていたら、案外すんなり席に座れました。
台湾(台南)は10月中旬だというのに、日中はめちゃくちゃ暑いので、店内でかき氷を食べている人もあちこちにいます。
豆花の有名店ですが、雪花冰という味付かき氷を食べている人が目立ちました。
安平豆花

今回は一緒に並んでいたお客さんがオススメしていたレモン(奥)と、緑豆の2種類を注文。
う、うま〜〜!!
前にも豆花は食べていたので、想像を超えてくることはないだろうと思っていたのですが、完全に予想を上回っていました。
豆花はクセがなく、さっぱりしていて喉越しも最高です。
特にレモンのトッピングが、爽やかな酸味が鼻から抜けていくような感じで、口の中は爽快感が残り美味しかったです。
レモンもそれほど酸っぱくなく、甘すぎもしないちょうどいい感じでした。
まとめ
台南の中でも特に観光客で賑わう安平区。
同記安平豆花は高雄にもあるので、ちょくちょく買いにいくのですが、やはり本店は雰囲気がいいので安平区に来るたびにお邪魔しているお店です。
台南に来たらぜひ行ってみてください。
同記安平豆花 | |
住所 | 台南市安平區安北路433號 |
電話 | 06 391 5385 |
営業時間 | 9:00-23:00 |
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!