ニーハオ!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回はこれからの季節にぴったりな、高雄で人気の鍋のお店をご紹介します。
王品石二鍋
新鮮で安全な食材を提供する「王品石二鍋(ワンピンシーアㇽグゥォ)」。
王品石二鍋は、台北、台中、台南、高雄、屏東、花蓮、台東など幅広く展開している鍋のお店です。
食事時は行列ができるお店ですが、わたしはいつも空いている午後の2〜3時くらいに来ることが多いです。
こちらのお店は、台湾の飲食店では珍しく中休みを取らないので、食事どきを外すと意外と空いているんですよね。
最寄り駅は台鉄「正義駅」で、駅からタクシーで3分くらいで着きます。
少し歩いたところに大きな駐車場もあるので、最近よく利用させてもらっています。
外のタッチパネルで人数とテーブルを選ぶ
王品石二鍋では、空いていても入り口のところにあるタッチパネルで人数を選択し、席(カウンター、テーブル)を選ぶことができます。
空いているときは、2名でもテーブルを利用できます。
まずは写真にある「1」の横の人数をタッチしましょう。
次に「2」の席のタイプを選択します。
だいたい2人で来る事が多いのですが、何度も訪れているうちにカウンター席(一人鍋)より、テーブル席(大鍋)の方がいっぺんに具材を入れる事ができるので、最近は少し待ってでもテーブル席を利用するようになりました。
店内の様子

奥行きの広い店内は、1人用のカウンター席と複数人で利用できるテーブル席があります。
このお店は女性客が多く、一人鍋をしに来る方も珍しくありません。
食事どきを外してきたので空いていますが、いつもは外で待つお客さんがいるほど人気なんです。

▲奥にある大人数用のテーブル席
お店の突き当たりには大人数で食べられるテーブル席もありました。
注文方法

▲オーダーシート
注文方法はオーダーシートに記入してレジに持っていき、その場で支払います。
王品石二鍋の支払い方法は今のところ現金のみです。カードは利用出来ないので気をつけてくださいね。
何度も来ているのでほとんどの種類の鍋は頼んだと思いますが、今回は「石頭鍋」で低脂肪牛肉2皿(476元)と、単品で花枝丸39元、鮮嫩鯛魚69元、ライス12元と滷肉飯20元を頼みました。

注文と支払いを済ませたら、こちらで箸やつけダレや、あく取りなどを自分で用意します。
ドリンクは種類はそれほど多くありませんが、飲み放題です。
混雑時はつけダレのトッピングがほとんどなかったりするのですが、空いてる時間帯に行くと、青ネギやニンニクがたっぷり補充してあるので食事どきを外して来るのがおすすめですよ。
鍋をいただいてみました

まずは野菜がたっぷり入った容器が運ばれてくるので、豪快に入れていきます。
やはり食材にこだわっていると言うだけあって、野菜も新鮮でした。
他のお店は、たまにキャベツが黒ずんだ状態で出てくるところもあるのですが、そういったことはありません。
本当はキャベツなどは自分たちで少し切って入れた方がいいのかもしれませんが、わたしは大きいまま食べるのが大好きでなので、最近は鍋の大きなテーブル席にしてもらっています。
これが1人専用鍋だとなかなかいっぺんに入れる事ができないんですよね。

▲低脂肪牛肉セット(238元/1人前)
最近は油っこい食事は控えるようお医者さんに言われているので、一応お肉も低脂肪にしてみました。
普通の霜降りだとかなり脂身が多いので、これは好き嫌いが分かれると思いますが、低脂肪牛も身が引き締まっていて美味しかったです。

▲鮮嫩鯛魚69元
こちらは相方が頼んだ魚です。わたしは一口も食べることなく、あっという間に完食していました。
まとめ
台湾では夏でも鍋は人気ですが、これから少しずつ涼しくなってくるので、さらに美味しく感じそうです。
手頃な価格で新鮮食材を提供する「王品石二鍋」は、これからも店舗数を増やしていきそうだなと思いました。
台鉄正義駅が出来たことで、観光客も美味しいお店がたくさんある鳳山区に行きやすくなったのではないかと思います。
王品石二鍋 | |
住所 | 高雄市鳳山區青年路二段259號 |
電話 | 07 780 9839 |
営業時間 | 11:30〜22:30 |
支払い方法 | 現金 |
言語 | 中国語 |
公式ページ | 王品石二鍋HP |
アクセス | 台鉄「正義駅」からタクシーで約3分。徒歩で約15分。 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容は、変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!