こんにちは!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄にある隠れ家的な雰囲気で、美味しいコーヒーが頂けるカフェをご紹介します。
有。咖啡 rRuyo Coffee

▲有。咖啡入り口
高雄MRT「文化中心駅」から徒歩で約3分ほどの場所にある、有。咖啡。
高雄でこだわりコーヒーが頂けるとの噂を聞きつけやってきました。
初めての方は入り口がわかりづらいかもしれませんが、お店の敷地に入る前に赤い門(看板あり)があるので、奥に進みましょう。
有。咖啡の外観は古い住宅をリノベートした感じですね。
店内の様子

主に常連さんぽい方達が利用するカウンターの棚には、レコードやCD、オーディオなどがありました。
お店の壁には映画のポスターなども貼ってあり、映画と音楽とコーヒーを愛するオーナーさんの人柄がわかる気がします。

1階はカウンターの方にあるスペースと、隣にもう少し広いスペースがあります。
こちらのスペースは壁向かいのカウンター席があって、1人で来ているお客さんは勉強などしていました。
どちらも落ち着いた雰囲気で、ゆっくりコーヒーやデザートが楽しめそうですね。

焙煎豆やコーノ式ドリッパーセットも販売しています。
焙煎した豆は海外のものでも持って帰れるので、コーヒー好きな方のお土産に買っていっても喜ばれそうですね。
メニュー

メニューはドリップコーヒーにサイフォン式コーヒー、台湾茶に紅茶、ジュース類にドリンク、ケーキにキッシュなどがありました。
時間帯によってはカレーや定食などの食事も頂けるみたいですよ。
わたしたちが訪れたときは食事の提供時間が過ぎていたので、コーヒーとケーキを頼みました。
次来たときはぜひ食事もしてみたいです。
コーヒーの淹れ方はコーノ式とサイフォン

こちらのお店では、コーノ式ドリッパーセットを使用してコーヒーを淹れてくれます。
お湯を少しずつ注ぎ、ゆっくりコーヒーを抽出していきます。

わたしは山田総合ブレンドを注文。
このコーヒー(山田コーヒー)は取り寄せしているそうで、オーナーさん自ら焙煎していないと言っていました。

こちらは他のお客さんが注文していたサイフォン式コーヒーです。。
家ではハンドドリップしか飲んでいないので、久しぶりにサイフォンで作るコーヒーも飲んでみたくなりました。

▲山田綜合 黃色潛水艇(150元)、抹茶輕乳酪(100元)、檸檬塔(90元)
山田綜合黃色潛水艇(ブレンドイエローサブマリン)は、ダークチョコレート、ナッツ系、キャラメル風味のコーヒー。
苦味と酸味、甘みのバランスが取れていて飲みやすかったです。
抹茶チーズケーキやレモンタルトとも良く合いました。

▲オーガニック薄荷茶(ペパーミントティー)150元
こちらは相方が頼んだオーガニックペパーミントティー。
ペパーミントティーは胃腸の調子を整えたり、アレルギー(鼻炎)などを抑える効果があるみたいですね。
その他リフレッシュ効果もあるそうで、鼻を抜けるミントの清涼感が心地よかったです。
まとめ
今回初めてお邪魔した有。咖啡。
ハンドドリップだけでなく、サイフォン式コーヒーも提供しているお店です。
オーガニックティーや台湾茶なども用意しているので、コーヒーが苦手な人も楽しめるお店になっていました。
有。咖啡 rRuyo Coffee | |
住所 | 高雄市苓雅區中正二路56巷11號 |
電話 | 07 223 6808 |
営業時間 | 12:00〜22:00(日曜は18時閉店) |
食事提供時間 | 12:00〜14:00,17:30〜20:00 |
定休日 | 月曜 |
最低消費額 | 1人ドリンク1杯 |
アクセス | 高雄MRT「文化中心駅」から徒歩3分。 ⇒Googleマップ |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!