ニーハオ!!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄で人気の鍋のお店ご紹介します。
天水玥 秘境鍋物殿
高雄の玄関口、高鉄「左営駅」からタクシーで約5分ほどの場所にある、天水玥 秘境鍋物殿。
かなり前になりますが、TBSの「ぴったんこカン・カン」という番組で紹介されたことのある鍋のレストランです。
その日の放送はスペシャルということで、西子湾でも撮影をしていたのですが、わたし達が西子湾のビーチの見えるカフェで食事をしていたら、偶然撮影現場に鉢合わせして驚いた記憶があります。
あれからだいぶ経ちますが、そんなこともあったなとふと思い出しました。
店内の様子
入り口のドアを開けると、目に飛び込んでくる大きな大仏!!SNS映えすること間違いなしです。
台北在住の知り合いも、高雄に来た際は必ず立ち寄るというほど人気のお店です。

大仏側から見た入り口の様子。手のようなものがあり天井を支えているようにも見えますね。
数日前から予約をしていたので、スムーズに席に案内されました。

大仏様の近くの席に通されました。
中央にある巨大な水槽の水面にはキャンドルが灯り、時々水蒸気が立ち込め幻想的な雰囲気になります。

わたしは予約をしてきましたが、2階にも席がありかなり広いので、予約なしでも大丈夫そうでした。
ただ今回案内していただいた、水槽まわりの席は予約順(早い者勝ち)のなんじゃないかなと思います。
メニュー(注文方法)

天水玥 秘境鍋物殿ではセルフオーダーシステムになっていて、写真の端末から自分で注文して帰りに支払います。
この時は端末の調子が悪く、口頭でお願いしました。
オーダーした物は、肉と寿司に野菜の付いたセット(1188元)と、すき焼き鍋と野菜(260元)、炙り寿のセット(300元)です。
こちらのお店はすき焼きがかなり人気のようなので、どんな感じなのか楽しみです!
すき焼き
綿アメの上から出汁をかけて溶かしていきます。
メインのセットの肉の量がかなり多かったので、すき焼き鍋は単品でプラス100元、野菜のセットも単品で160元で頼みました。
すき焼きはこちらのお店に複数人で来たら、誰かしら1人は頼む人気メニューです。
メインの鍋セット

2〜3人前は優にある肉類と、野菜セット、サラダに握り寿司、ライスまで付いて1188元でした。
もしかすると、このセットは期間限定かもしれません。

セットのお寿司も本格的でかなりボリュームがありました。
寿司で食べるサーモンは特に好みではなかったのですが、高雄のサーモンは生でもかなり美味しいです。
2人で来たので本当ならこれだけで十分だったかもしれませんね。
最初のセットに付いていた寿司とは別に、炙り寿司のセットも頼んでかなり満腹です。
まとめ
今回初めて訪れてみて若干観光客向けの感じはしましたが、肉や野菜の質も良く、新鮮で個人的には満足です。
ただ今回のセットは2人では量が多かったので、次回からはもう少し量を考えて注文しようと思いました。
天水玥 秘境鍋物殿 | |
住所 | 高雄市左營區曾子路105號 |
電話 | 07 525 0005 |
営業時間 | 11:00〜24:00 |
支払い方法 | 現金、カード |
服務費 | 10% |
アクセス | 高雄MRT「生態園区駅」から徒歩で5〜6分。 高鉄「左営駅」からタクシーで5〜6分。 ⇒Googleマップ |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容は、変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!