大家好!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今日は高雄にあるカフェ、木軸咖啡館さんをご紹介します。
木軸咖啡館
▲かわいらしい外観で入りやすい雰囲気でした。
木軸咖啡館さんにはこれで二度目ですが、老闆(オーナー)の人柄もとても穏やかで、とても居心地の良いお店です。
店内の様子
フリーWi-Fiが使えるのでついつい長居しちゃいそうです。
実際他のお客さんはわたしたちより早く来ていて、帰る時もまだいました。
台湾ではカフェで長時間いるのが普通なので、お店の方も嫌な顔ひとつしません。
オーナーの動作を見ていて、このお店とコーヒーが本当に好きなんだなと感じました。
コーヒーを作る時の道具の扱い方でわかります。
コーヒー大好きなわたしとしては、こういうオーナーに作っていただく心のこもったコーヒーほど美味しいものはありません。
▲落ち着いた雰囲気の店内。
毎週木曜日の2時から4時まで1ドリンクで手作教室を開催しています。
その他月曜にはお店の二階で映画上映もしています。こちらも1ドリンクで鑑賞できるそう。
そういえば、前回こちらにお邪魔した時にちょうど映画上映の日で、たくさんの女性が奥に入っていくのを見て不思議に思ったんですよね。
週替わりで色々な国のテーマに合わせて映画を上映しています。
お昼は近くで済ませてきたのでドリンクだけ注文しました。
かわいらしいメニュー
次は食事もいただきますね!

薰衣草(xūnyīcǎo)ラベンダー風味のアイスカフェラテ 130元
ラベンダーとカフェラテの相性が良くて美味しかったです!!
コーヒー=ブレンドなわたしにとって、とても新鮮でした。
もう一杯はホットラテを注文
別の日に頼んだメニュー
せっかくなので別の日に頼んだメニューもご紹介しますね!
⬆︎白醤奶油鶏肉 230元
身体に優しい感じで味も美味しかったです。
台湾でシチューって中々ないので、嬉しかったです。
⬆︎蔬果地瓜泥三明治 140元
三明治とは台湾でサンドイッチのことを言います。
こちらも軽食ですが、小腹が空いた時なんか最高です。


⬆︎この日はわたしはブラックで相方が前回と同じラベンダーのカフェラテを注文。
ショップカードのスタンドもかわいいです!
カードを抜くとまたまたかわいらしくハート形になってます!!
オーナーにこれは何ですか?と尋ねたところ、名前はわからないけどそこらへんに落ちていたと教えてくれて、外から「これですよ」と持ってきてくれました。
そして、わざわざスマートフォンで名前まで調べてくださり、「掌葉蘋婆(zhǎng yè píng pó)と言う名前です」と教えていただきましたが、見たことも聞いたこともありませんでした。
ちなみにこのハート型の掌葉蘋婆は、衛武営都会公園にたくさん落ちていたので、興味のある方は探しに行ってみてはいかがですか。
まとめ
隠れ家的な雰囲気でゆったりとした時間が過ごせる木軸咖啡。
他のお客さんも静かな時間を楽しみに来ている印象で。一人で考え事などしたいときに利用してみたいお店です。
REEL~木軸咖啡館 | |
住所 | 高雄市三民區天民路11號 |
電話 | 07 387 4339 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
アクセス | 高雄駅から高雄客運60(夢裡行き)のバスに乗り、途中澄清路バス停下車。徒歩2〜3分の場所にあります。 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性もありますので、ご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!