ニーハオ!!
台湾高雄在住日本人のイッセイ(@issei_tw)です。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は澎湖(ポンフー)旅行の時に行った中央老街を紹介したいと思います。
中央老街
わたしたちが宿泊している民宿から、車で20分ほどの距離にある中央老街。
中央老街に行く前に、メインストリートの中正路を歩きました。
訪れたのはこの時だけだったので、普段はどうなのかわかりませんが、かなりの人で賑わっていて夜市みたいな感じでした。
▲澎湖仙人掌冰城
サボテンアイスやサボテンジュース、サボテン以外のかき氷(マンゴーなど)も充実しています。
わたしも食べてみたかったのですが、他の店に行く予定があったので、次来た時の楽しみにとっておきました。
馬公市のダイソーが凄いことになってた

少し引いたところから撮ればよかったんですけど、遠目で見るとかなり大きくてびっくりしました。
人もたくさん入っていて、ダイソーは澎湖でも人気みたいですね。
他にもマリングッズのお店や土産物店などたくさんありました。
薬局もあるし、中正路に来れば滞在に必要なものは手に入れられそうです。
中央老街

今回のお目当ての中央老街にやってきました。
来た時間はそんなに遅くなかったと思いますが、開いているお店はそんなにありませんでした。


中央老街で唯一入ったお店。
石に絵を描いたり、色を塗ったりしたハンドメイドの商品がかわいかったです。
近くにあったカフェ「夏至23.5攝影文創咖啡」
中央老街を抜け、少し歩いたところにある夏至23.5攝影文創咖啡。
ここまで来てカフェ?と思いましたが、外から見るお店の雰囲気が良かったので、吸い寄せられるように店内へ入って行きました。
高雄にもありそうな感じのカフェ。
地元の人っぽいお客さんが多かったですね。


この後夜のイカ釣りに参加する予定で、麺線やイカの刺身を食べると記載があったのを思い出し、わたしは軽めにパスタをいただきました。
澎湖らしい仙人掌拿鐵(サボテンラテ)なんかもあります。
夏至23.5攝影文創咖啡 | |
住所 | 澎湖縣馬公市惠明路71號 |
電話 | 06 926 9220 |
営業時間 | 11:00-21:00 |
まとめ
澎湖に来たら一度は行ってみたい中央老街。
近くにある中正路も、夜市みたいに活気があって楽しかったです。
この後イカ釣りがあり、あまり長居はできなかったので、次はもっと早い時間に来て中央老街を重点的に見てみたいと思いました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!