こんにちは!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今日は中央公園の近くにあるカフェをご紹介したいと思います。
奇可小廚(CHIC CAFE)シックカフェ
▲奇可烘培坊 Chic Pastryの正面にある奇可小廚(シックカフェ)
以前ご紹介した高雄のおすすめペストリーショップ、「奇可烘培坊 シックペストリー」の正面にあるこちらのお店。
奇可小廚は2015年にオープンしました。
前回お邪魔した奇可烘培坊( シックペストリー)との違いは、デザートよりも食事に力を入れ、ボリュームのあるイタリアンを食べられることだそうです。
奇可小廚もカネボウ化粧品の台湾販売代理店や、自社ブランド化粧品・CHIC CHOCの製造販売も手がてけている「東方美企業」が運営しています。
店内の様子
▲1階のL字テーブル
1階はレジとパントリーが面積のほとんどを占めていますが、端の方にL字型のテーブル席があります。

▲2階席
店内は清潔で、すっきりとした印象です。
2階は20名くらい入れる席数ですが、食事時になると2階席も3階席もお客さんでいっぱいになっていました。


3階も清潔感があって、装飾もシンプルで落ち着いて食事がいただける雰囲気です。
エアコンの吹き出し口にカバーがしてあり、直風による身体への負担や、料理が早く冷めてしまわないようにとの配慮が感じられました。
台湾では冬でも冷房がガンガン効いていて、風がビュンビュン当たるお店も多くあるのですが、こういうちょっとした気遣いに、お店側のお客さんに対する気持ちが伝わってきますね。
メニュー

奇可小廚では、肉料理や海鮮料理をメインに、パスタ、リゾット、ピザなどのイタリア料理が食べられます。
パスタやリゾットなどは種類が豊富で、いろいろな味が楽しめます。
お肉料理はもちろん、海鮮料理がおすすめということだったので、この日は海鮮リゾットと季節魚の米型麺を頼みました。
ドリンクはリゾットなどの料理を頼むと、60元まで無料で頼めるようになっていて、例えば90元のものを頼む場合はプラス30元払うというようなシステムになっています。
干貝鮮蝦燉飯

▲干貝鮮蝦燉飯400元
ホタテとエビの海鮮リゾットは、トマトソースが濃厚でクリーミーでとても美味しかったです。
お店の方の話では、お米はイタリア産のscottiを使用していて、弾力と粘り気があるのが特徴だと説明してくれました。
新鮮で肉厚なホタテとエビも絶品でした。

▲セットメニュー(99元)
こちらのお店では、プラス99元でスープとサラダとパンがいただけます。
サラダもみずみずしく新鮮で、すごく美味しかったです。
香煎季節鮮魚佐時蔬米型麵

▲香煎季節鮮魚佐時蔬米型麵 620元
日本名で「スジアラ」と言う魚と、あさりがたっぷり入った米型麺(オルゾパスタ)です。
スジアラは、日本では沖縄や九州の温暖な場所に生息している魚みたいですね。
身は柔らかくキュッと締まっていて、旨味が濃く脂がたっぷり乗っていました。

▲お米の形のパスタ(オルゾパスタ)
鹹豬肉起司薄餅

▲鹹豬肉起司薄餅(塩漬けポークピザ)250元
こちらは、塩漬けした豚肉とたっぷりチーズが乗ったピザです。
2人ともお腹いっぱいだったので、持ち帰りにしてもらいました。
デザート

▲草莓亞魔塔
季節限定のデザートなので、1年中食べられるわけではないのですが、甘酸っぱい苺を甘いアイスクリームの相性が良く美味しかったです。
まとめ
前回お邪魔した奇可烘培坊 (シックペストリー)もかなり良い雰囲気で、味も大満足でしたが、お腹いっぱい食事を楽しみたい方は奇可小廚(シックカフェ)がおすすめです。
奇可小廚CHIC CAFÉ | |
住所 | 高雄市新興區忠孝一路102號 |
電話 | 07 215 7785 |
営業時間 | 10:00〜22:00(土日09:00〜22:00)火曜休 |
アクセス | 高雄MRT中央公園駅から徒歩7〜8分 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性もありますので、ご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!