こんにちは!
台湾高雄在住日本人のイッセイです。
我是住在台灣高雄的日本人一誠。
今回は高雄で美味しい和牛が食べられるお店をご紹介します。
和牛賀
和牛(日本産)にとことんこだわりを持っている和牛賀。
お店の入り口には、「当店は日本のA5ランクの和牛のみを使用しています」という旨の記載があります。
さらに「もし嘘なら100倍にして返金します」というような事まで書かれていました。
疑ってはいませんが、和牛賀では間違いなく和牛が食べられるみたいですね。
店内の様子
お店に入るとまず目に入るのは、肉の販売コーナー。
真剣に和牛をカットしているスタッフの方がいました。
和牛賀では肉の販売までしていて、美味しい和牛を持ち帰ることもできるんです。

スタッフの方に予約していることを告げ席に案内されました。
客席は全て仕切りで区切られていて、個室になっています。席も広く落ち着いて食事が楽しめます。
2階も覗かせてもらいましたが、2階だけは団体客向けのような作りになっていました。
和牛に対するこだわりがうかがえますね。
メニュー
580元、980元、1280元、1580元、1880元(※全て1人)のコースメニューに単品の肉、野菜、漬物、そのほか豊富な種類のアルコール類などがありました。
わたしたちは初めてでわからなかったので、1580元(2人で3160元)の250グラムのコースメニューを注文しました。
A5ランクの黒毛和牛が7種類、スペインのイベリコ豚に台湾豚などが入っている贅沢なコースです。
どんなお肉が食べられるのか楽しみです!
前菜
まずは前菜に小鉢の6点セットが運ばれて来ました。
彩も豊かで可愛らしく、テーブルがぱっと明るくなります。
薄味ですが、コクがあってとても美味しかったです。
あまり飲みすぎるとメインの肉が食べられなくなりそうだったので、ゆっくり味わいながら少しだけいただきました。
イベリコ豚やダチョウ肉

左からイベリコ豚、松坂肉(豚)、台湾黒豚の骨付き肉、台湾地鶏の脚の部分、鴨肉、一番右に少しだけあるのがダチョウの肉です。
もしかしたら日本にいるときも、どこかで食べたことがあるかもしれませんが、ダチョウの肉と意識して食べたのは初めてでした。

ダチョウと鴨はクセがあって、残念ながらわたしの口には合いませんでした。
鴨肉は相方が美味しそうに食べていたので、ダチョウも好きな人にはたまらない味なんじゃないかなと思います。
台湾黒豚の骨付き肉やイベリコ豚はクセがなく、程良い脂と歯ごたえで美味しかったです。
メインの和牛

こちらがA5ランクの黒毛和牛(7種類)のメインのお肉になります。
遠目で見てもサシの入り具合や色艶が半端じゃありません!

それぞれの部位に札が付いています。運ばれて来た肉は全て日本産のA5和牛でした。
眺めているだけでテンションが上がってきます。
個人的には炭火焼きは大好きなので、多少は匂いがついても気になりませんが、こちらの炭火焼きは吸引力が凄くて煙が上がることがありません。
最初にスタッフの方が肉や焼き方の説明をしながら、慣れた手つきで1枚ずつ焼いくれました。
その後は自分たちで野菜を入れたりして、好みの焼き加減で1枚1枚味わいながらいただきました。
最初にスタッフさんが焼いてくれたのは、和牛の後ろ足の内側の肉だったと思いますが、脂がいい具合に乗っていてものすごく柔らかく、日本で食べる焼肉と変わらないか、それ以上の美味しさです。
日本から輸入している牛を使用しているので、当たり前といえば当たり前ですが(笑)

肉を焼いていると、今度はお米が運ばれて来ました。釜に入っていて美味しそうです。
こちらもスタッフの方が、お米を一膳ずつよそってくれました。

空腹でこの記事を読んでくださっている方がいたら申し訳ないのですが、これが本当に美味しかったです!
口の中に入れた瞬間、普段食べているお米とは全然違うとわかるほど美味しく、釜で炊く独特の香ばしさと甘み、米の立ち具合などまさに完璧でした。
お米は新潟のコシヒカリを使用しているとのことで、お肉との相性も抜群で箸が止まらないほどの美味しさです。

肉は部位によって違いはあるものの、基本的に全て脂が程よく乗っていて、適度な歯切れとジューシーな食感、噛むほど旨味が出てきて肉本来の甘さを堪能出来ました。
その後もじゃんじゃん焼いていき、上質な和牛を心ゆくまで楽しみました。
海鮮も美味しい

和牛あたりで終了してもいいくらいのボリュームですが、まだコースは続きます。
海鮮焼きは、深海海老と台湾アワビ、日本産のホタテでした。

エビやホタテもいい色に焼き上がり、海鮮も全て美味しくいただきました。
最後に締めのデザート(ジェラート)をいただいて終了です。
個人的には今回の量(250g)でかなりお腹いっぱいになったので、次回はこれ以下でもいいかもしれないです。
まとめ
おしゃれで高級な飲食店が並ぶ鼓山區(高雄市立美術館付近)で、日本から直輸入している和牛が食べられる和牛賀。
ローカルフードのお店などと比べると高級な方だとは思いますが、個人的には値段以上に満足できたので、リピート確定のお店になりました。
ランチもやっているそうなので、次はランチの時間にお邪魔したいと思います。
和牛賀日本和牛炭火燒肉專門店 | |
住所 | 高雄市鼓山區美術北一街86號 |
電話 | 07 555 3456 |
営業時間 | 11:30〜14:00,17:30〜22:00(火曜17:30〜22:00:月曜休み) |
アクセス | 台湾鉄路「美術館駅」からタクシーで約5分。 |
※訪問時の情報です。当ページで掲載した内容が変更してしまっている可能性がありますのでご了承ください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
謝謝讀到最後!!